記事内に商品プロモーションを含む場合があります
見た目が本物の餃子そっくりで、ピーチ味という意外な組み合わせが特徴の「餃子グミ」!
カバヤ食品が手掛けた「ギョーザの子」というこのグミは、柔らかくもちもちとした食感とフルーティーな味わいが魅力です。
そんな餃子グミについて、

どこに売ってるの?美味しいのか口コミも紹介してほしい!
なんてアナタのために、販売状況や口コミ、そしてその魅力をまとめました。
餃子グミってどこに売ってるの?
新作グミ✨グ٩( ᐛ )و ミ
— 日本グミ協会 公式 (@japan_gummy) December 18, 2023
なんだコレ!クセになる!
『ギョーザの子』🥟
見た目は完全に餃子!味は優しめのピーチ味🍑
ムニムニの食感が超クセになること間違いなしグ٩( ᐛ )و ミ
50gとしっかりボリュームあって大満足‼️ローソン限定だから試してみてね。#日本グミ協会#グミニケーション pic.twitter.com/D6aJjK8JIv
餃子グミって聞いただけでワクワクしますね。
カバヤ食品が2024年3月26日に発売した「ギョーザの子」というこのグミ、見た目はまるで本物の餃子みたいなんです。
でも、一口食べるとびっくり!
中からジューシーなピーチ味が広がって、甘酸っぱさがたまらないんですよ。
食感もムニムニっとした柔らかさがあって、噛むたびに楽しい気持ちになります。
内容量は50gで、価格は130円から160円くらいとお手頃。
SNSでは「インスタ映えする!」と若い人たちを中心に話題沸騰中なんです。
餃子そっくりなのにピーチ味というギャップが、みんなの心をつかんで離しません。
カバヤ食品の遊び心が詰まったこのグミ、普通のお菓子じゃ物足りない人にぴったりですよ。
岡山県岡山市北区御津野々口に本社を構えるこの会社、お菓子作りでは老舗として名を馳せています。
いろんなお菓子を生み出してきた実績があって、信頼感も抜群なんですよ。
カバヤ食品って、斬新なアイデアで楽しませてくれることで有名です。
その代表的なラインナップをちょっと覗いてみましょう。
まず「タフグミ」。
こちらは高弾力の大粒グミで、噛み応えがすごいんです!
集中力アップをアピールしていて、コーラ味やソーダ味、エナジードリンク味が人気。
バウンシーマスカットみたいな期間限定フレーバーも見逃せませんね。
次に「ピュアラルグミ」。
むにゅむにゅっとした食感とぷるぷる感がたまらないフルーツグミなんです。
りんご、ぶどう、いちご、レモンといった多彩なフレーバーが揃っていて、どれを選んでも楽しめますよ。
ほかには「しゃりinグミ」。
外はツルッとしていて、一見普通なのに、中から「秘密のしゃり粒」が飛び出すサプライズが魅力なんです。
ソーダ味やレモン味があって、新食感に驚くこと間違いなしですよ。
どれもユニークな食感と味で、みんなに愛されています。
餃子グミ🥟の ギョーザの子 を食べました
— ミミガー (@mimiga___r) September 26, 2024
ピーチ味で程よい歯応えがあって美味しかった
春頃に流行った気がする
セブンで見切り品になってた
賞味期限は11月までありました pic.twitter.com/UAr724SNvM
餃子グミを手に入れたいなら、ちょっとした冒険が始まります。
昨年春に発売した当初はセブンイレブンやファミリーマートの一部店舗、西友やオーケーといったスーパー、そしておかしのまちおかみたいな専門店でもゲットできるチャンスがありました。
また、ドンキやドラッグストアでは取り扱いが確認できていません。
執筆現在は店舗によって在庫が違ったり、扱っていない場合もありますので注意が必要です。
人気商品だから入荷するとすぐに売り切れちゃうこともあるんです。
見つけたら即ゲットしてくださいね!
餃子グミは美味しいのか口コミを紹介!
餃子グミだと…… pic.twitter.com/SewDqAmOvx
— 𝐊𝐞𝐞 (@LeftKee) November 4, 2024

噛み応えもあり、ピーチの味がしてフルーティーで美味しかったです。

見ためは餃子だけど食べると甘酸っぱいピーチ味もちっとした柔らかい食感。

味は普通に美味しいピーチグミ。見た目が可愛いから評価甘め

見た目が面白いので買いました!見た目と味のギャップがいい!

食感は柔らかくてモチモチムニムニしており、味としては甘さ控えめのピーチ味
このグミ、名前だけ聞くとびっくりしますが、食べてみると「意外と美味しい!」と評判なんです。
餃子みたいな見た目と甘酸っぱいピーチ味の組み合わせがSNSで話題沸騰!
インスタ映えする見た目もあって、写真を撮ってシェアする人がとても多かったです。
味は餃子のイメージを裏切るピーチ味で、甘酸っぱい桃の風味が口いっぱいに広がります。
子供から大人まで楽しめる味わいで、見た目とのギャップが面白いと好評なんですよ。
食感も自慢の一つ。
ムニムニっとした弾力があって、噛み応えがしっかりしています。
長く噛んでいても味が続くから、満足感がすごいんです!
餃子の形を楽しみながら、舌でも幸せを感じられますね。
SNSでは「このムニムニ感が癖になる!」と大絶賛。
話題性もバッチリで、試したくなる人が続出していました。
ただ、「桃の風味が少し控えめかな」と感じる人もちらほら。
好みは分かれますが、見た目も味も食感も満足度が高いグミだってことは間違いありませんね。
餃子グミは通販できる?
面白いグミ。
— タケシ (@wm48380) January 31, 2025
見た目餃子なのにピーチ味(笑)#グミ pic.twitter.com/WJ0tPcLDsY
「ギョーザの子」という餃子グミは、Amazonで購入できた時期もありましたが、現在は在庫切れのようです。
Amazon以外の主要な通販サイトでは販売されていないようです。
フリマアプリでは、在庫が限られている場合もあり、価格が高めになることがあります。
他のカバヤ食品の商品は、通販で購入可能です。
楽天市場で購入可能なおすすめのグミを紹介します!
こちらの商品は
価格:1,980円(税込)
送料:無料
<特徴>
大粒のキューブ状ならではの圧倒的な噛み応え!
食べ始めから刺激的な味わいを楽しめる表面のサワーパウダー
〈セット内容〉
・ タフグミ
・ グレーピーパンチ
・ レモンラッシュ
・ キウイスパーク
各2袋 計8袋セット

噛み応えが良く、みと酸味がうまく混じり合った味で、口の中にすっきり感が広がる!
こちらの商品は
価格:1,280円(税込)
送料:無料
<特徴>
りんご味 58g
そとフワ、なかプルのやわらか食感と、開封時から後味まで続く、本物のりんごのような風味が特徴です。
外はフワフワ、中はプルプル、やわらか食感の2層グミです。

甘さもちょうどいいし、噛むほど優しい感じがたまらない
まとめ
・「餃子グミ」はカバヤ食品の「ギョーザの子」で、餃子そっくりの見た目にピーチ味が特徴!
・ムニムニした食感と甘酸っぱい味わいが魅力で、SNSで話題沸騰!
・販売はセブンイレブンやファミマの一部店舗、西友、オーケーなどで、在庫は店舗次第。
・口コミでは「美味しい!」「見た目と味のギャップが面白い」と高評価。
・通販ではほぼ在庫切れだが、楽天市場で他のカバヤグミが手に入る
今回、餃子グミについて以上のことがわかりました。
ユニークな見た目と味で多くの人を驚かせてきたこのグミ、試してみる価値はありそうですよ。
お店で見かけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね。
話題性も抜群で、友達との会話のネタにもぴったりです。
カバヤ食品の遊び心が詰まったお菓子を、楽しんで味わってみませんか。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!