当サイトでは海外から輸入した商品を取り扱っております。
中にはオーガニック食品やヴィーガンフレンドリーな商品も取り揃えておりますので、皆さまが安心してお買い物を楽しんでいただけるよう、専門用語や当サイト内における捉え方をこちらのページにてご紹介します。
===========================

オーガニックとは、科学的に合成された肥料および農薬に頼らず、太陽・水・土地・生物など自然の力を生かして生産された農林水産物やその加工方法のこと。
当サイトでは、有機JAS認証を受けた商品のことを指します。
※有機JAS認定マークは、農林水産省が定めた品質基準や表示基準に合格した農林物資の製品につけられる認定マーク。
既存のヴィーガン的アプローチなどを鑑み「動物由来の原材料を使用していない」商品を、当サイトではヴィーガンフレンドリーと表現しています。
※当サイトの取り扱い商品が正式なヴィーガン認定を受けていることを意味するわけではありません。予めご了承ください。
単一農園、単一品種で栽培されたカカオ豆を使用したチョコレートです。
もともとはコーヒーの世界で浸透している言葉で、例えば品種の違うコーヒー豆をブレンドするのではなく、1つの農園・1つの品種のみを使うことで、おのずと豆の個性が際立つのが特徴です。
カカオ豆もコーヒー豆と同様に産地や品種によって風味が異なり豆の個性を楽しめるため、当サイトではシングルオリジンのチョコレートを多く取り扱っています。
外箱や中袋にプラスチックを使用せず、紙や生分解性素材などを使用しているエコロジカルな商品です。
パームオイルを使用していない商品です。
※パームオイルとは、アブラヤシの果実から得られる植物油のことで、飽和脂肪酸(パルミチン酸)や不飽和脂肪酸(オレイン酸)を含みます。