記事内に商品プロモーションを含む場合があります
DIYで様々な素材にデザインを簡単に転写できる便利な「ステンシルシート」!
特に、ダイソーでは手軽に購入でき、自作可能で、好きなデザインをカットして使用できるので初心者から上級者まで幅広く利用されています。
そんなステンシルシートについて、

ステンシルシートの売り場は?セリアなどの100均にもある?
なんてアナタのために、ダイソーを含む100円ショップや他の販売店舗についての情報をまとめました。
ダイソーのステンシルシートの売り場は?
ダイソーでステンシルシートとホログラムシート買ってきた(^^) pic.twitter.com/iIlbTf9XDY
— 毛玉茉莉花🐈️🚴🍌 (@hakumai5lame25) May 23, 2023
ダイソーのステンシルシートは、DIYや手作り作品が好きな方にぴったりのアイテムなんです。
110円(税込)で2枚も入っていて、1枚あたり55円という驚きのコスパが嬉しいポイントです。
いろんなデザインのツールとして活躍してくれるんです。
使われている素材は、耐久性バッチリのユポ紙。
半透明だからトレースがラクチンで、水洗いもできるから何度も使えてエコなんです。
デザインも豊富で、『カリグラフィー風アルファベット』や『シンプル数字セット』といったクラシックなものから、『ボタニカル柄セット』のような華やかなものまで揃っています。
こんな選択肢があると、飾り付けや個性的な作品作りがもっと楽しくなりますね。
用途の広さも見逃せません。
布地に使えば、オリジナルのトートバッグや小物があっという間に完成。
木材や壁に使えば、おしゃれなインテリアだって作れちゃいます。
セリアやキャンドゥといった他の100均と比べても、質とデザインのバランスが良くて、たくさんの人に愛されているんです。
そんなダイソーのステンシルシートは、店内のいろんなコーナーで見つけられますが、主に「文房具コーナー」「DIYコーナー」「インテリアデコレーションコーナー」に置かれているんです。
コーナーごとにデザインや種類が違うから、用途や好みに合わせて選べるのがいいところ。
「文房具コーナー」には、アルファベットや数字を型取れるものがズラリ。
『ボタニカル柄セット』や動物デザインは、初心者からベテランまで楽しめるんです。
木材やプラスチックにも転写しやすいから、DIY好きにはたまらないですね。
そして「インテリアデコレーションコーナー」には、大きめの装飾用シートが揃っています。
広い面積を一気に仕上げられるから、壁や家具にアクセントを加えたい時にぴったりなんです。
ただし、店舗によって在庫が違うこともあるので注意が必要です。
最新の情報では店舗によっては在庫がない場合もあります。
ダイソー以外にも、セリアやキャンドゥなどの100均でステンシルシートを扱っている場合もあるんです。
そちらも覗いてみると、選択肢が広がって楽しいですよ。
ステンシルシートはセリアなどの100均にもある?
屋号の旗をステンシルした。
— なこ6y (@nagoberryice02) June 13, 2023
可愛い。
布も絵の具(サクラのポスターカラー!!)もステンシル筆もダイソー。
ステンシルシートは皆大好きユポ紙(選挙の紙)をAmazonした。
タッセル付けようかなぁ~。 pic.twitter.com/JDUYIS8Sdg
ダイソーだけじゃなく、セリアやキャンドゥなどの100均でもステンシルシートが手に入るんです。
セリアならクラフト・ハンドメイドコーナーを覗いてみてください。
ダイソーとの違いは、季節限定のデザインが豊富です!
例えば春には『桜と蝶々セット』なんて素敵な商品が並びます。
季節のイベントやインテリアをおしゃれに彩りたい時にぴったりなんです。
アイデア次第で楽しい飾り付けが楽しめるんです。
どちらも110円(税込)と手頃だから、初心者も上級者も気軽に試せます。
なお、こちらも店舗によっては在庫状況が不安定なようです。
その他にステンシルシートが買える場所は?
ステンシルシートを自作して(切り絵)
— 結城まりな┃Marina Yuuki (@ito_Negi) February 11, 2025
スポンジで叩きます pic.twitter.com/9XbyrXbekH
ダイソーやセリア以外にも、ステンシルシートを手に入れられる場所は意外と多いんです。
例えば、カインズやコーナンといった大型ホームセンター。
DIY好きにはたまらない品揃えで、大判サイズや丈夫なステンシルシートが見つかります。
木材や壁にちょっとした飾り付けをしたい時に頼りになりますよ。
ロフトやハンズのような雑貨・バラエティショップも要チェック!
インスタやPinterestで話題のデザインや、アクセサリー向けの細かい図案が人気なんです。
季節限定の柄もよく登場するから、タイミング次第でおしゃれなデザインに出会えるかもしれません。
もっと手軽に探したいなら、オンラインショップが便利!
こんな風に、いろんな場所で手に入るステンシルシート。
使い勝手やデザインで選んで、ハンドメイドやDIYを存分に楽しんでみてください。
ステンシル初心者なら、まずは簡単なものから始めるのがおすすめです!
ダイソーやセリアのアルファベットや数字のシートは扱いやすくて失敗知らず。
手作りカードやノートに少し手を加えるだけで、オリジナル作品が出来上がりますよ。
シートをしっかり固定して、油性ペンやスポンジブラシを使えば、ムラなくきれいに仕上がります。
シートは水洗いできるから、汚れても洗って何度も使えて便利!
見かけたら手に取って、気軽にスタートしてみませんか。
ステンシルシートを通販しよう!
かわいすぎるミッフィーとボリスのレシピBOOK!
— 雑誌付録ダイアリー (@ZashiDiary) March 15, 2025
本誌限定アイテムはミッフィーとボリスの顔形のセルクルとステンシルシートの豪華4点セット。
可愛いカフェ風スウィーツやごはんが作れます。
雑誌付録紹介ブログ https://t.co/4HeiZMGfPm#ミッフィー #レシピ #お菓子 #スイーツ #雑誌付録 pic.twitter.com/7XyIKHoIaB
近くの100均やお店で見つからない時は、通販が頼りになりますよ!
通販サイトなら、ダイソーやセリアの商品に似たものから、さらに豊富なデザインまで揃っているんです。
ここではオススメのステンシルシートを紹介いたします!
こちらの商品は
価格:550円(税込)
送料:180円
内容量:A4 4枚入
<特徴>
図案を鉛筆でトレースし、アートナイフ(カッターナイフ)でカットしてオリジナルステンシルプレートを作りましょう。
フェイスペイントのテンプレートにも最適!
素材:ユポトレス90ミクロン

素材がしっかりしていてカットしやすい!洗って繰り返し使えるのでコスパが良いです。
数字やアルファベットが切り抜かれているステンシルシートもおすすめです。
こちらの商品は
ステンシルシート アルファベット 大 小文字 数字 均等 テンプレート ステンシルプレート 26cm×18cm 20枚 YNAK
価格:1708円(税込)
送料:180円
内容量:ステンシルシート20枚セット 約26cm *18cm*0.25mm / 20枚重さ:約249g
<特徴>
アルファベット大小の字体と数字など、ステンシルシート20枚セット。
ステンシルシートを組み合わせて、リメイク雑貨をあなたも投稿してみませんか?
剥がせる両面テープとマスキングテープなどで、ズレないように固定してステンシルしましょう。
複雑な文字は、あらかじめ剥がれる両面テープで細かく貼り付けるか、スティックのりで固定します。

デザインが豊富で、DIYの幅が広がりました!サイズが大きくて使いやすい。
まとめ
・ダイソーのステンシルシートは110円(税込)で2枚入り、コスパ抜群でDIYに最適!
・文房具、DIY、インテリアデコレーションコーナーで用途に合わせたデザインが見つかるはず。
・セリアやキャンドゥでも扱っていて、セリアは季節限定デザインが魅力。
・カインズやコーナンといった大型ホームセンターからロフトやハンズのようなショップも要チェック!
・初心者はアルファベットや数字から始め、水洗い可能なシートで気軽に楽しめる。
今回、ステンシルシートについて以上のことがわかりました!
ダイソーやセリアといった100均から、ホームセンターや通販まで、選択肢が豊富にあるのが嬉しいですね。
用途や好みに合わせて選べば、DIYやハンドメイドがもっと楽しくなります。
初心者でも手軽に始められるから、気になるデザインを見つけたらぜひ試してみてください。
ステンシルシートで、あなただけのオリジナル作品を作り上げる楽しさを味わってみませんか。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!